秋田にまたまた嬉しいニュースが舞い込んできました!
2018年12月22日(土)から道の駅あきた港のセリオンで「吉田輝星投手のサインクロス」が展示されることが決定しました!
吉田投手のサインといえば、つい先日2018年11月15日(木)にセリオン展望室のガラス面にサインしたことが話題になりましたね。
記者会見で使用したテーブルクロスにサインしたことはニュースにもなったので知っていましたが、まさか一般公開されるとは・・・!
ということで早速サインされたテーブルクロスを見にセリオンに行ってきました。
▼【関連記事】セリオン展望室の吉田投手サインを見てきました。
もくじ
「吉田輝星投手のサインクロス 一般公開」概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 |
※記事執筆時現在、展示期間は未定となります。 |
開催場所 | 道の駅あきた港 セリオンリスタ特設ブース |
開催住所 | 秋田県秋田市土崎港西1-9-1 |
主 催 | 道の駅あきた港 |
問合せ先 | 道の駅あきた港 セリオン |
電話番号 | 018-857-3381 |
吉田輝星投手のサインテーブルクロスは入場無料で観覧することができます。
吉田投手のサインクロスはどこにあるの?
吉田投手のサインクロスは秋田市の道の駅あきた港にある「セリオンリスタ」に展示されています。
▼サインが展示されているセリオンリスタ
セリオンリスタ正面入口を入ってすぐの左側の壁に吉田投手のサインクロスが展示されています。
▼特別ブースとしてコーナーが設けられていました。
私が現地に行ったのは2018年12月22日(土)の10:00頃でしたが、すでにサインテーブルクロス展示の情報を聞きつけた地元の人たちでにぎわっていました。
なおぞう
「2018年11月15日 北海道日本ハムファイターズ 仮契約会見記念ブース」と掲げられた看板がどこか輝いて見えました。
サインとなりには記者会見時の写真も展示
吉田投手のサインの隣には記者会見当時の写真も展示されていました。
▼記者会見当時の写真6枚も展示
この記者会見時の様子が分かる6枚の写真は、「会見当日の雰囲気が知りたい」というファンの声に応えてセリオン側で設置したようです。
道の駅あきた港の武藤駅長、ありがとうございますっ!
記者会見時の新聞記事も掲載
さらにサインクロス展示ブースのそばにある掲示板には、吉田投手と北海道日本ハムファイターズの仮契約を結んだ際の新聞記事が掲載されていました。
▼新聞記事のまとめを読むと記者会見当日の様子も分かります。
新聞記事は時系列に沿いながら番号順にまとめられていましたので、とても読みやすかったですね。
▼①セリオンリスタでの記者会見の様子
▼会見席の様子も掲載
▼②イベント広場の様子
▼③セリオン3階展望ホールでサインした時の様子
先着3,000名にセリオンのポストカードプレゼント
吉田投手のサインを見終わったらセリオンに移動しました。
記事執筆時(2018年12月22日(土))現在、セリオンでは限定企画としてアンケートに協力した先着3,000名を対象に、金農カラーにライトアップされたセリオンのポストカードをプレゼントしています。
▼私もポストカードをもらってきました。
▼ポストカードキャンペーンの詳細はこちらの記事にまとめました。
主催者公式サイト
「吉田輝星投手のサインクロス」の最新情報は公式ページをご確認ください。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催場所 | 道の駅あきた港 セリオンリスタ |
所在地 | 秋田県秋田市土崎港西1-9-1 |
駐車場 | 敷地内にあり |
交通情報 | JR秋田駅から車で約25分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |
▼ポストカード無料配布キャンペーンの詳細はこちら。
▼セリオン展望室の吉田投手サインを見てきました。
▼2018年金足農業の甲子園活躍まとめました。