秋田市のJR秋田駅に隣接している駅ビルトピコ2階にあった「おっぺる青木堂」が、2019年1月7日をもって閉店していたことが分かりました。
い・・・いつの間に閉店していたの・・・?((;゚Д゚))ガクガク
「おっぺる青木堂 トピコ店」閉店のお知らせ
「おっぺる青木堂」はJR秋田駅のトピコ側改札口を出てすぐのところにお店を構えていました。
ですが、パンを買おうと思ってお店に立ち寄ってみたら、すでに閉店していたあとでした。
▼おっぺる青木堂はすでに閉店したあとで、お店はガラーンとしていました。
よく見ると店舗跡地には閉店を知らせる張り紙がありました。
▼店舗前に貼られた閉店のお知らせ
「おっぺる青木堂」は秋田市内を拠点にしているパンの専門店。
トピコ店のほかには「青木堂オーブンベーカリー」という名前で保戸野に本店を構えています。
ちなみに閉店後の問い合わせ先も掲示されていました。
▼閉店後は本店が問い合わせ先のようです。
さらによく見ると秋田駅でもパンを購入できるお知らせも貼り出されていました。
▼みんなのやさい畑で販売を始めるお知らせ
今後、おっぺる青木堂のパンは「トピコ1階 みんなのやさい畑」で購入することができるようです。
お店は閉店してしまいましたが、秋田駅内で再びおっぺる青木堂のパンを購入することができるので良かったです。
新しいパン売り場に行ってみた
そこで気になるのは新しいパン売り場です。
「トピコ1階 みんなのやさい畑」でパンの販売を始めることは分かりましたが、果たしてみんなのやさい畑のどこで売られているのでしょうか。
気になったので、実際に行ってみました。
トピコの中央にある吹き抜けにかかるエスカレーターを1階に下っていきます。
▼エスカレーターを使ってトピコ1階に行ってみる
▼トピコ1階に到着しました。
トピコ1階に到着しておっぺる青木堂のパンコーナーを探す気満々でいましたが、思いのほかすぐに見つけられました。
なんと、エスカレーターを降りてすぐの分かりやすいところにパンコーナーが設置されていましたよ。
▼棚の上にパンが分かりやすいように陳列されていました。
▼こじんまりしたスペースでしたが取り扱っているパンの種類は豊富でしたよ。
おっぺる青木堂のパンを購入する時は「エスカレーターを下ってすぐ!」と覚えておきましょう。
なお、おっぺる青木堂のパンコーナーは記事執筆時(2019年1月14日(月))現在の情報となります。
店舗の都合でパンコーナーが移動する可能性も考えられますので、お買い求めの際は気をつけてくださいね。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
店舗名 | おっぺる青木堂(みんなのやさい畑内) |
所在地 | 秋田県秋田市中通7-1-2 トピコ1階 |
駐車場 | 駐車場情報はこちら |
交通情報 | JR秋田駅中央改札口から徒歩3分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |