2019年3月1日(金)、秋田市の「西武秋田店 地階 惣菜売場」に「スシデリ アキタ」がオープン!
そんなスシデリアキタで今話題の「寿司弁当」を購入して食べてみました。
見た目は?味は?
寿司弁当とは一体どんなお弁当なのか、早速レビューをお届けします。
「スシデリ アキタ」の概要
- オープン日:2019年3月1日(金)
- 店舗名:スシデリ アキタ
- 営業時間(通常):9:30~19:00
- 営業時間(金土):9:30~19:30
- 定休日:年末年始
- 所在地:秋田県秋田市中通2-6-1
- 電話番号:018-853-5886
「スシデリアキタ」持ち帰り袋の中身は?
今回は「炙り煮穴子と牡蠣Bento(税抜き570円)」と「海鮮8Bento(税抜き580円)」という商品を購入しました。
スシデリアキタは持ち帰り専門店ですので、購入した商品は袋に入れて手渡されます。
▼袋には「Sushi Deli Akita」のかわいいロゴが入っています。
▼袋の中身がこちら。
袋の中にはパッケージされた商品と人数分の「おしぼり、スプーン、醤油、わさび」が入っていました。
▼写真は2人分です。
パッケージがかわいい!
寿司弁当のパッケージにも工夫が施されていました。
▼「スシデリアキタ」のロゴが入った紙でパッケージ。
お弁当のパッケージには熨斗(のし)のような、ロゴが入った紙が巻かれていました。
デパ地下らしい高級感を感じたところのひとつですね。
一つひとつ丁寧に対応されている感じが伝わってきました。
そしてパッケージには商品のラベルも貼られています。
▼パッケージに貼られた商品ラベルがこちら。
ラベルには「直射日光を避ける」旨の注意書きと消費期限が明記されていました。
消費期限は寿司弁当の購入当日となっています。(オープン当日に購入しました)
またラベルの下には製造元も記載されていました。
▼寿司弁当は東通の工場で作られているようです。
彩り豊かな寿司弁当がびっしり!
それではいよいよパッケージを開けてみたいと思います。
▼パッケージオープン!
パッケージを開けた瞬間、豊かな彩りが目に入ってきました!
そして寿司飯の酢のにおいも香ってきて食欲をそそります。
▼ぷりぷりのカキが入っている「炙り煮穴子と牡蠣Bento」。
▼8つの海鮮が一度に楽しめる「海鮮8Bento」。
クラフト紙風のパッケージもオシャレ!
寿司弁当には思わずどこかにお出かけしたくなるような魅力も詰まっていました。
▼女子ランチにもピッタリなオシャレパッケージ。
寿司弁当の断面も楽しめる
少しもったいない気もしましたが、クラフト紙風のパッケージから寿司弁当を取り出してみることに。
買った時は気付かなかったのですが、スシデリアキタの寿司弁当はコンパクトな透明なケースに入っていました。
透明なケースに入っていることで、寿司弁当の地層ならぬ「シャリ層」も楽しめます。
▼寿司弁当の断面も豊か!
スシデリアキタの寿司弁当は「食べるのが本当にもったいない!」と感じるくらい彩り豊かに作られていました。
もちろん秋田で採れた食材の風味を最大限に活かすような味付けに工夫されており、箸も止まりません(笑)
今回私が食べた「海鮮8Bento」はひとつの弁当で8つの味が楽しめます。
いろいろな味を少しずつ食べたい女性にもピッタリ寿司弁当だと感じました。
▼クラフト紙風のケースに入った寿司弁当は、眺めているだけでランチ気分が味わえます。
「スシデリ アキタ」Webサイト
お店の最新情報はWebサイトで確認することができます。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
店舗名 | スシデリ アキタ |
所在地 | 秋田県秋田市中通2-6-1 |
駐車場 | 駐車場情報はこちら(近隣にコインパーキングあり) |
交通情報 | JR秋田駅西口から徒歩約5分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |