お知らせ
記事内で取り上げているイベントは終了しました。
2018年9月15日(土)、エリアなかいちのにぎわい広場を主会場に「第4回 あきた元気まつり」が開催されます。
イベント当日はネイガーショーや大森山移動動物園の企画のほか、自衛隊音楽隊による演奏も行われます。
そして一番の見どころ、千秋公園から打ち上がる「千秋花火」は今年も開催!
毎年多くのお客さんに親しまれる花火大会になりました。
第4回 あきた元気まつり 概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 | 2018年9月15日(土) 10:00~ |
開催場所 | エリアなかいち きらめき広場 |
開催住所 | 秋田県秋田市中通1丁目4 |
主 催 | NPO法人 秋田元気倶楽部 |
問合せ先 | 千秋花火実行委員会事務局 |
電話番号 | 018-838-0874 |
スポンサーリンク
「第4回 あきた元気まつり」イベントスケジュール
「第4回 あきた元気まつり」では当日いろいろなイベントが企画されています。
イベントの流れが一覧で分かるようにタイムテーブルを作ってみました。
あきた元気まつり タイムテーブル
- 10:00~:オープニングセレモニー
- 10:30~:東南北会による西馬音内盆踊り
- 11:10~:超神ネイガーショー
- 12:00~:5団体によるフラダンスショー
- 13:15~:早川みかタップダンスショー
- 14:00~:バンド・アトリエ ライブ
- 14:45~:カウンセラーズ ライブ
- ※15:00:千秋花火開催の場合、のろしが上がります
- 15:30~:にぎわい広場桟敷会場 自由席から有料席へ切り替え
- 16:30~:広小路大パレード
- 17:50~:竿燈演技(中土橋)
- 18:00~:千秋花火打ち上げスタート
- 18:50~:仕掛け花火、ナイアガラの滝、自衛隊の演奏
「第4回 あきた元気まつり」イベント内容
当日は秋田市中心市街地周辺で様々なイベントも企画されています。
イベントの内容と開催場所
- 11:00-15:00:はたらく車展(アゴラ広場)
- 11:00-12:00:大森山移動動物園(アゴラ広場)
- 11:00-15:00:千秋花火写真展(秋田県立美術館)
桟敷席の販売について
桟敷席の販売はイベント当日にチケット販売所にて販売されます。
- 販売開始:当日10:00~
- 販売価格:1枚2,000円(ワンドリンク付き)
- 販売制限:一人2枚まで
- 販売数量:品切れになり次第終了
なお、当日チケットのキャンセル分販売は16:00より行われる予定です。
メイン会場図
公式ページより千秋花火のメイン会場図が発表されていますのでここでもご紹介したいと思います。
注意
当日は15:30よりきらめき広場が有料桟敷席に変わりますので気をつけてくださいね。
主催者公式サイト
第4回 あきた元気まつりの最新情報は公式ページをご確認ください。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催場所 | エリアなかいち きらめき広場 |
所在地 | 秋田県秋田市中通1丁目4 |
駐車場 | 駐車場情報はこちら(当日の交通規制にご注意ください) |
交通情報 | JR秋田駅西口から徒歩10分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |
イベント当日の交通規制マップ
千秋花火打ち上げの時間が迫ってくると会場周辺は交通規制が入ります。
公式ページより交通規制マップが公開されていましたので、事前に確認しておくといいですよ。
ここでも交通規制マップをご紹介します。
ちなみにマップの赤と黄色の道路が交通規制に該当している場所です。