昔からあるパン屋さんとして由利本荘市内で有名なお店のひとつに「渡部製パン」があります。
渡部製パンは地域に親しまれているパン屋さんという印象で、秋田市でいうところの「たけや製パン」のような感じがしました。
今回はですね、その渡部製パンの工場前でとてもユニークなものを発見してしまったのでご紹介していきたいと思います。
「24時間パンコーナー」という、24時間いつでもパンを買うことができる自動販売機です。
地元由利本荘の人にとっては当たり前すぎる光景だったかもしれませんが、秋田市民の私にとって24時間パンコーナーは斬新でとてもユニークなコーナーでした。
24時間パンコーナーで実際にパンを買ってみましたので体験レビューをお届けします。
「渡部製パン 24時間パンコーナー」の概要
- 店舗名:渡部製パン 24時間パンコーナー
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 所在地:秋田県由利本荘市砂子下73-4
- 電話番号:0184-22-1553
24時間パンコーナーは渡部製パンの工場前にある
「24時間パンコーナー」は渡部製パンの本社工場前にあります。
▼渡部製パン本社工場前にひっそりとたたずむ24時間パンコーナー
▼赤とオレンジの外観が目印です。
なおぞう
国道7号線の本荘大橋から車で約5分くらいで行くことができますよ。
パンコーナーは24時間営業しているので、土日祝などの休日はもちろん、夜でも深夜でもパンを買うことができます。
また駐車場も渡部製パンの敷地内に完備されているので、駐車スペースで困ることもありません。
24時間パンコーナーには2台の自動販売機があった
それでは24時間パンコーナーに入ってみましょう!
▼パンコーナーの入り口から中の様子がバッチリ確認できます。
中に入ると2台のパン自動販売機と1台のジュース販売機が設置されていました。
▼パン自動販売機は外から中のパンの種類を確認することができました。
▼24時間パンコーナーにはジュースの缶が捨てられるゴミ箱と、休憩用(?)のイスもありました。
さて、気になるパンの種類を見てみたいと思います。
私が行った時は日曜日の15時頃でしたが、意外と販売しているパンの種類は多かったように感じました。
▼パンの種類は意外と豊富!
やはり日曜日の午後ということで、中には品切れになっているパンもありました。
パンコーナーには私以外にもお客さんが来ていましたので、早くに売れてしまったのかもしれませんね。
そして個人的に「コレ、いいなぁ~」と感じたのは、買う前にパンの成分や原材料が分かるようになっていたことですね。
▼パンのラベルがオープンになっていて買う時の参考になる!
アレルギーがあったり食べられない成分があったりする人にとって、これはありがたい配慮だなと感じました。
それでは実際にパンを買ってみたいと思います。
実際にパンを買ってみた
実際にやってみて分かったのですが、パンの買い方もとても簡単でした。
説明不要であなたも初見で買えると思いますが、一応ご紹介したいと思います。
24時間パンコーナーのパン買い方手順
- STEP.1欲しいパンを選ぶ
最初に買いたいパンを選びお金を入れます。
私は今回「原宿ドッグ(チーズ)」買うことにしました。
▼こちらが「原宿ドッグ」です。
- STEP.2お金を入れる
欲しいパンが決まったら、次に自動販売機にお金を入れます。
- STEP.3パンの番号を押す
お金を入れたらパンに書かれた番号を押します。
▼番号は値段の横に表示されています。
▼原宿ドッグの場合は「1番」でしたので、自動販売機の「1」のボタンを押します。
▼番号に間違いがなければ「購入ボタン」を押します。
- STEP.4パンが落ちてくる
「購入ボタン」を押すと機械が動いてパンが落下します(笑)
「自動販売機の高い位置にあるとパンが崩れるかもしれないじゃん!」と思ったかもしれませんが大丈夫です。
機械のアームがパンを優しくキャッチしてくれますので、型崩れの心配はありません。
- STEP.5取り出し口からパンを出す
機械のアームで運ばれたパンが下まで降りてきたら、取り出し口からパンを取り出します。
▼取り出し口は手で押して開けます。
- STEP.6おしまい
パンを取り出したら買い物はおしまいです。
いや~、実際にやると分かると思いますが、本当に簡単に買うことができました。
ちなみにパンが落ちる瞬間は個人的にツボでした笑
▼パンが落ちる様子がこちら
自動販売機のグルグルした針金のようなものが「クルクルッ」と回ってパンが落ちる仕組みになっていました。
このアイディアをひらめいた人は天才だと思います笑
私も楽しくなっちゃって、気がついたらパンを4つも買ってしまいました。
▼本日の収穫(笑)
ちなみに購入したパンは「原宿ドッグ(チーズ)」「甘食」「コロネチョコ」「ハムフライバーガー」です。
どれもおいしそう♪
▼それぞれのパンの表示ラベルもシェアします。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
店舗名 | 渡部製パン 24時間パンコーナー |
所在地 | 秋田県由利本荘市砂子下73-4 |
駐車場 | 敷地内にあり |
交通情報 |
|
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | 由利本荘市周辺のおすすめグルメを探す |
遊び・体験 | 由利本荘市周辺の遊び・体験スポットを探す |
周辺宿泊先 | 由利本荘市周辺のホテル・宿泊施設を探す |
今日のひとこと
渡部製パン本社工場前の「24時間パンコーナー」とても楽しかったです!またひとつ秋田の魅力を発見してしまいました。
調べてみたところ、この24時間パンコーナーは2014年頃にはすでにあったみたいですね。これからもおいしいパンを届け続けてくださいね!