2019年2月8日(金)~3月21日(木・祝)まで大館郷土博物館で「おひなさま展」が開催されています。
おひなさま展では、大館の老舗料亭「北秋くらぶ」の「慶応年間の男雛・女雛」を中心に飾られます。
▼イベント期間中は鳥潟会館でも「おひなさま展」が開催されます。
「おひなさま展」概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 |
※休館日:毎週月曜(月曜日が祝日の時は翌日閉館) |
開催場所 | 大館郷土博物館 |
開催住所 | 秋田県大館市釈迦内字獅子ヶ森1 |
主 催 | 大館郷土博物館 |
問合せ先 | 大館郷土博物館 |
電話番号 | 0186-43-7133 |
MEMO
館内に入るには次の入館料がそれぞれかかります。
- 一般:300円
- 高大生:200円
- 小中生:100円
※大館市内小学生は無料
※団体割引制度あり
スポンサーリンク
イベントの見どころ
イベント会場には、現代までの各種おひなさまが全25組約700点が展示されます。
ここまでいろいろなおひなさまが並ぶこと自体なかなかめずらしいようで一見の価値はありそうです。
2019年は新蔵品として昭和11年に日本橋三越で販売されていたおひなさま(一般の方から寄贈されたおひなさま)も展示されています。
また、獅子ヶ森二区婦人部で作られたという「つるし飾り」も披露されますよ。
主催者公式サイト
「おひなさま展」の最新情報は公式ページをご確認ください。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催場所 | 大館郷土博物館 |
所在地 | 秋田県大館市釈迦内字獅子ヶ森1 |
駐車場 | 敷地内にあり |
交通情報 |
|
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | 大館市周辺のおすすめグルメを探す |
遊び・体験 | 大館市周辺の遊び・体験スポットを探す |
周辺宿泊先 | 大館市周辺のホテル・宿泊施設を探す |
▼鳥潟会館の「おひなさま展」詳細はこちら