2018年12月15日(土)、嬉しいニュースが舞い込んできました!
なんと!秋田市に直営店を構える「高級納豆専門店 二代目福治郎」の納豆ラーメンの再販がスタートしたのです!
ニュースの出典元は秋田魁新報の記事です。
納豆製造・販売のふく屋(秋田県横手市大雄、古屋和久社長)は15日、テレビ番組で取り上げられて注文が殺到し、11月から注文の受け付けを中止していた「納豆ラーメン」の販売を再開する。古屋社長(52)は「注文を受ける体制が整った」と話す。
出典:秋田魁新報 公式ページ
納豆ラーメンは2018年10月19日(金)にテレビ朝日系列の情報番組「羽鳥慎一 モーニングショー」で取り上げられて以来、秋田市の直営店に問い合わせが殺到したため一時販売を見送っていた商品です。
日本一高級な納豆を使っているという納豆ラーメンを、私はまだ食べたことがありません。
「これは気になるぞ!」ということで、さっそく直営店に行ってきました!
「納豆専門店 二代目福治郎」の概要
- 店舗名:納豆専門店「二代目福治郎」
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:毎月第3日曜日、1月1日~4日
- 所在地:秋田県秋田市大町1-3-3(直営店)
- 電話番号:018-863-2926
店舗のアクセス方法
「納豆専門店 二代目福治郎」の直営店は秋田市大町にあります。
「通町」の愛称で秋田市民に親しまれている場所にあるスーパーの「せきや」近くに二代目福治郎があります。
▼せきや駐車場から歩いていける距離にお店があります。
▼道路をまっすぐ歩いていくと「二代目福治郎」が見えてきます。
▼お店は交通量がそれほど多くない通りに面しています。
駐車場はどこにある?
まず気になったのがお店の駐車場です。
秋田県民にとって車は生活の必需品、駐車場は必須です。
ざっとお店の周りを見渡してみましたが、専用駐車場を見つけることができませんでした。
そこで店員さんに駐車場の場所を確認してみたところ「お店専用の駐車場はない」とのことでした。
そのため車で来店したお客さんは、お店の前に一時的に車を駐めて買い物をしているようです。
(店員さんも「店の前に駐車してもいいよ」と教えてくれます)
▼実際に私が行ったときもお店の前に車を駐めているお客さんがいました。
もしお店の前に車を駐められない場合は、店舗真向かいにあるレンタカー店の駐車スペースに車を駐めてOKとのことでした。
店舗前の駐車は「路上駐車扱い」になりますので、長時間の駐車は気をつけてくださいね。
いざ納豆ラーメン購入!
私が来店したのはニュースが発表された2018年12月15日(土)の午後14時30分でした。
お店に入ってすぐに店員さんに納豆ラーメンが欲しい旨を伝えると・・・。
納豆ラーメンをひとつください(^o^)
ごめんなさーい!
今日の分、もう全部出ちゃった~!
な・・・なんてこった!
遅かったです・・・。
私がお店に到着した時にはすでに納豆ラーメンは品切れになっていました。
ニュースで発表されたばかりというマスコミ効果もあり、この日用意していた納豆ラーメンは午前中のうちに完売してしまったようです。
うーん、残念・・・!(しかし、なんという人気ぶり!)
1日の販売数量は?
今回は午前中に品切れになってしまったということで、残念ながら納豆ラーメンを買うことができませんでした。
そこで私はあることが気になりました。
「果たして一日に何食ほどの納豆ラーメンが用意されているのか」ということです。
店員さんに一日の販売数量を質問してみることに。
そういえば、納豆ラーメンは一日に何食分用意されているのですか?
そうですねー、だいたい一日あたり30食を用意するようにしています。
もちろん日によって数が前後することもありますよ。
なるほどー。
納豆ラーメンは一日あたりおよそ30食ほど用意されるようです。
私がお店に行った日もちょうど30食分用意されていたとのことでした。
これだと仮に1人で2パック買ったら15人来店した時点で売り切れですからね。
これは早くお店に行かないと売り切れてしまうわけだ・・・!
商品を確実に買う方法は?
では大人気の納豆ラーメンを確実に買う方法はあるのでしょうか。
店員さんに教えてもらった方法は「商品の取り置き」でした。
大人気商品なのに取り置きできることに驚きました!
次回商品が入荷した時に希望の個数を確実にキープしてもらえるので、取り置きはおすすめの方法だと教えてもらいました。
私は今回、1食分の取り置きをしてもらいました。
店員さんに「①受け取り予定日、②受け取り時間、③名前、④連絡先電話番号」を聞かれますので、受け取り予定を事前に決めておくとスマートですよ。
「納豆専門店 二代目福治郎」Webサイト
ここまで記事を読んできたあなたは、すでに納豆ラーメンのことで頭がいっぱいなのではないでしょうか?笑
実は納豆ラーメンは秋田市の直営店と公式ページでしか買うことができない希少な商品なのです。
公式ページはネット通販になっているのですが、アマゾンや楽天などの大型モールではなく自店(個人)のショップになっています。
もう気付いた方もいるかもしれませんが、二代目福治郎はつまりどこにも商品を卸していないんですね。
そのため「福治郎の納豆ラーメンが食べたい!」と思っても、近所のスーパーで買うことすらできないのです。
だから全国から問い合わせが殺到して、一時販売中止する事態にまで注目が集まったんですね。
▼全国が注目した「二代目 福治郎」のネット通販がこちら。
直営店は秋田市にしかないので、遠方の方にとってネット通販は嬉しいですよね。
直営店に負けないくらい品揃えも豊富ですし、年末年始のこれからの時期にも高級納豆はぴったりですね。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
店舗名 | 納豆専門店 二代目福治郎 |
所在地 | 秋田県秋田市大町1-3-3 |
駐車場 | なし(店舗前に駐車可能) |
交通情報 | JR秋田駅から車で約5分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |
まとめ
「日本一高級な納豆専門店」と謳われている二代目福治郎の「納豆ラーメン」が再販のおかげでまた食べられるようになりとても嬉しいです!
納豆ラーメンは1つ864円(税込み)で購入することができます。(ややお高い・・・?)
手元に取り置き商品が届いたら食レポ記事をお届けしますね。
▼その後、取り置きしてもらっていた納豆ラーメンを無事に購入!
