2019年1月29日(火)に秋田市山王に「生ラム ジンギスカン ラムだっちゃ」がオープンします!
店名からも分かるようにラムだっちゃは、ラム肉を提供するお店。
また某アニメのキャラクターとラム肉をかけているところもユニークですよね。
専門店だけが扱えるという生ラム肉が食べ放題で楽しめるところも魅力的です。
お店の場所や取り扱いメニューなど、現時点で分かっている情報をまとめました。
もくじ
「生ラム ジンギスカン ラムだっちゃ」の概要
- オープン予定日:2019年1月29日(火)
- 店舗名:生ラム ジンギスカン ラムだっちゃ
- 営業時間:17:00~22:00
- 定休日:年中無休
- 所在地:秋田市山王1-10-20 山昭ビル2階
- 電話番号:018-838-7131
「ラムだっちゃ」は秋田で唯一 生ラム肉を食べ放題できる専門店
出典:ラムだっちゃ 公式ページ
ラムだっちゃは秋田で唯一、生ラム肉を食べることができる専門店です。
ラム肉とは生後1年未満の子羊肉のことで、輸送や保管時に一度も冷凍されてない冷蔵品であることが特徴です。
またラム肉は牛豚鶏肉と比べると低カロリーでヘルシーなので、食べても太りにくいと言われています。
それでいて鉄分やビタミン類など栄養が豊富に含まれているので、疲労回復やイライラ防止に効果的です。
こんな魅力的なラム肉をラムだっちゃでは「時間内は食べ放題」というのも魅力的です。
さらに各種宴会にも対応しているので、まさに至れり尽くせりといった感じ!嬉しいです。
なおぞう
実際に本オープン前のワンコインランチ試食会に行ってきましたが、提供されたラム肉はどれも肉厚で食べごたえ抜群でした!
どこにオープンするの?
ラムだっちゃがオープンする場所も気になりますよね。
お店の場所は秋田市山王、元々は「焼き肉 りいがる亭」だった場所です。
実際に現地に行ってみました。
▼秋田市役所から少し離れた裏手の通りにお店があります。
▼お店がオープンする建物2階には、大きく「ジンギスカン」の文字が掲げられていました。
▼敷地が広いので駐車スペースにも余裕があります。
▼店舗の入り口は建物の一番右側にあります。
▼記事執筆時(2019年1月14日(月))現在、店舗は改装中ですが入り口はほぼ完成していたようです。
▼子羊のロゴがかわいい・・・!
気になるメニューと料金は?
出典:ラムだっちゃ 公式ページ
「ラムだっちゃ」の公式ページによると、現在、主なメニューは3つ用意されているようです。
- 【120分】生ラム ジンギスカン食べ放題(セルフ式飲み放題付き)
- 【120分】生ラム ジンギスカン食べ放題(オーダー式飲み放題付き)
- 追加メニュー
大きく違うところは飲み放題がセルフ式かオーダー式かだけのようですね。
ラムだっちゃの料金形態は?
出典:ラムだっちゃ 公式ページ
料金形態も次のようになっています。
- 大人(中学生以上)・・・4,000円
- シニア(65歳以上)・・・3,000円
- 小学生・・・2,000円
- 幼児(3歳以上)・・・1,000円
- 3歳未満・・・無料
※価格は税込表示です。
- 大人のみ・・・5,000円
※テーブルの大人の方全員の人数分が必要となります。
※価格は税込表示です。
- 飲み放題30分延長・・・500円
- 1品追加・・・300円(デザート類やおつまり類など)
※価格は税込表示です。
紹介している料金は記事執筆時のものです。
最新の情報は公式ページや店舗で確認してください。
お店を利用する時はアプリが便利
出典:ラムだっちゃ 公式ページ
「ラムだっちゃ」では専用のアプリを配布しています。
アプリを使うと限定クーポンを使えたり来店スタンプがたまったりと、お得な各種特典を利用することができます。
アプリは公式ページからダウンロードすることができます。
「ラムだっちゃ」を食べログでみる
お店の情報は食べログでも見ることができます。(来店予約もできます)
「ラムだっちゃ」Webサイト
お店の最新情報はWebサイトで確認することができます。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
店舗名 | 生ラム ジンギスカン ラムだっちゃ |
所在地 | 秋田県秋田市山王1-10-20 山昭ビル2階 |
駐車場 | 敷地内にあり |
交通情報 | JR秋田駅から車で約10分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |
▼オープン前限定のワンコインランチ試食会に行ってきました!
