記事内で取り上げているイベントは終了しました。
2018年9月8日(土)、秋田で3年ぶりに金粉ショーが開催されます!
全国各地で話題騒然の世界的舞踏集団「大駱駝艦(だいらくだかん)」の金粉ショー。
今年は超豪華版の演出で披露されるようです!
2018年は「大町イベント広場」と「エリアなかいち」の2会場で開催です!
いずれの会場も入場料は無料ですよ(^o^)
大駱駝艦の金粉ショー 概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 | 2018年9月8日(土)
|
開催場所 |
|
開催住所 |
|
主 催 | 『踊る。秋田』実行委員会 |
問合せ先 | 『踊る。秋田』実行委員会 |
電話番号 | 018-874-9037 |
いずれの会場も入場料金は無料です。(ショーは投げ銭制です)
「大駱駝艦の金粉ショー」秋田ですっかりおなじみ
大駱駝艦の金粉ショーは秋田ではすっかりおなじみのイベントとして定着しました。
私が初めて金粉ショーのことを知ったのが2014年頃でしたが、実はその頃にはすでに秋田では上演されていたのです。
- 2001年・・・秋田ワールドゲームス開会式で上演
- 2013年・・・秋田県上小阿仁村での「KAMIKOANIプロジェクト秋田」で上演
- 2013年・・・「国民文化祭・あきた2014」プレイベントで上演
- 2014年・・・「第29回国民文化祭・あきた2014」の「舞踏・舞踊フェスティバル in AKITA」にて『灰の人』上演
- 2015年・・・『踊る。秋田』vol.1にて『クレイジー・オラエ』上演
- 2015年・・・秋田県上小阿仁村での「KAMIKOANIプロジェクト秋田」で上演
- 2016年・・・『踊る。秋田』vol.2にて『ムシノホシ』上演
一番最初のイベントは2001年に行われたワールドゲームズ開会式だったんですね!
知りませんでした・・・(^o^;)
ちなみにこちらが過去に開催された金粉ショーの様子です。
出典:踊る。秋田
3年ぶりの秋田開催で話題沸騰!
そんな秋田でおなじみの金粉ショーですが、ここ数年は秋田で開催がありませんでした。
「踊る。秋田」が開催される秋頃にソワソワしていた人も多かったのではないでしょうか。
そして今回は実に3年ぶりの秋田開催ということで、秋田市内のいろいろなところでポスター告知がされていました。
▼秋田市役所内に掲示されていた金粉ショーのポスター
主催者公式サイト
大駱駝艦の金粉ショーの最新情報は公式ページをご確認ください。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催場所 |
|
所在地 | 【1回目公演】秋田市大町1丁目2-1 【2回目公演】秋田市中通1丁目4-1 |
駐車場 | 駐車場情報はこちら |
交通情報 |
|
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |
今日のひとこと
なおぞう
大駱駝艦の金粉ショーが3年ぶりに秋田で見られますね!なんといっても会場への入場料が無料というのも嬉しいです!(金粉ショーは投銭制です)
私はまだ金粉ショーを見たことがないのでぜひ見に行きたいですね。
今のところ(2018年9月7日現在)天気予報は「雨」となっています・・・。金粉ショーを楽しみにしている人は多いと思うので、なんとか降らないで欲しいです。