記事内で取り上げているイベントは終了しました。
「第100回 夏の甲子園」で全国に金農旋風を巻き起こした金足農業高校野球部の活躍は記憶に新しいですね。
その金足農業野球部の活躍の軌跡をまとめた「朝日新聞報道写真展」が現在イオンモール秋田で開催されています。
実際に会場に行ってきましたので報道写真展の様子やイベント内容をまとめました。
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風をまとめました。
「金農野球部 朝日新聞報道写真展」 概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 |
|
開催場所 | イオンモール秋田 3階イオンホール |
開催住所 | 秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1 |
主 催 |
|
問合せ先 | 秋田朝日放送事業部 |
電話番号 | 018-888-1505(平日9:00~17:00) |
報道写真展には入場無料で行くことができます。
「金農野球部 朝日新聞報道写真展」 詳細情報
イオンモール秋田の中を歩いているといたるところに写真展のポスターが掲示されているので迷わず行くことができます。
イオンホールの前に到着しました。
すでに金足農業野球部の写真が目に飛び込み、どこかワクワクしてきます。
大きな写真ボードのすぐ横には金足農業野球部を応援するメッセージがびっしり寄せ書きされていました!
▼びっしり寄せ書きされた応援メッセージ
▼「金足農業高校準優勝の軌跡と秋田大会熱戦の記録」と書かれた写真ボード。
写真展へは誰でも入場無料で楽しむことができます。
なお、写真展会場内では写真撮影や飲食ができませんので気をつけましょう。
秋田県大会や甲子園の様子、ドラフトまで網羅
写真展の会場は
- 秋田県大会の様子
- 甲子園の様子
- 甲子園後の様子
- ドラフトの様子
と、大きく4つのコーナーに分けられていました。
全体的に金足農業の写真が多いですが、秋田県大会のコーナーではライバル明桜高校との決勝戦の様子や各高校の激闘の様子がまとめられていました。
また甲子園コーナーでは1回戦の鹿児島実業戦から決勝戦の大阪桐蔭戦まで網羅されており、写真を通して当時の熱い記憶が蘇ってくるようでしたね。
最後、甲子園が終わってからのコーナーでは秋田空港での凱旋の様子やインタビューなどの様子が、ドラフトの様子が分かるコーナーでは最近までのドラフト会議の模様などが展示されていました。
会場内では金足農業の活躍がわかる映像集(DVD)の販売も行っていました。
スタッフからその場で購入することができます。
▼会場から出るとかんたんなアンケート用紙も設置されていました。
主催者公式サイト
「金農野球部 朝日新聞報道写真展」の最新情報は公式ページをご確認ください。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催場所 | イオンモール秋田 3階イオンホール |
所在地 | 秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1 |
駐車場 | 敷地内にあり(約3,200台) |
交通情報 | JR秋田駅東口から車で約20分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |
▼金足農業の甲子園活躍まとめはこちら
▼金農ナインに秋田県民栄誉章授与が決定した記事がこちら
▼秋田県が金農の「県民栄誉章式典」に県民700人を招待します