お知らせ
記事内で取り上げているイベントは終了しました。
2018年11月5日(月)から横手市の秋田ふるさと村で「金農 感動の軌跡展」が開催されています。
このイベントは「第100回 全国高等学校野球 選手権記念大会(甲子園)」で準優勝に輝いた秋田市立金足農業高校野球部の活躍を紙面で振り返るという企画展です。
今回展示されるパネルの総数はなんと60枚!
甲子園1回戦の鹿児島実業戦から決勝戦の大阪桐蔭戦までを網羅したパネル展となっています。
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風の様子をまとめました。
「金農 感動の軌跡展」概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 |
|
開催場所 | 秋田ふるさと村 正面入口ふるさと広場 |
開催住所 | 秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46 |
主 催 | 秋田ふるさと村(協力:秋田魁新報社) |
問合せ先 | 秋田ふるさと村 |
電話番号 | 0182-33-8800 |
MEMO
パネル展の入場観覧は無料です。
スポンサーリンク
「金農 感動の軌跡展」 詳細情報
「金農 感動の軌跡展」では主に金農の甲子園での活躍が展示されています。
地元新聞の秋田魁新報で当時報道されていた新聞記事や号外記事などが並びますよ。
ちなみに秋田市内ではすこし前に秋田県大会から甲子園までの金農の活躍を網羅した写真展がイオンモール秋田で開催されていました。
こちらの写真展では金農のエース吉田輝星投手のライバルとして立ちはだかった明桜高校の山口航輝投手の写真なども飾られていたんですよ。
▼イオンモール秋田で開催された「朝日新聞報道写真展」の記事
主催者公式サイト
「金農 感動の軌跡展」の最新情報は公式ページをご確認ください。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催場所 | 秋田ふるさと村 正面入口ふるさと広場 |
所在地 | 秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46 |
駐車場 | 敷地内にあり |
交通情報 | 横手ICから車で約3分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | 横手周辺のおすすめグルメを探す |
遊び・体験 | 横手市周辺の遊び・体験スポットを探す |
周辺宿泊先 | 横手市周辺のホテル・宿泊施設を探す |
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風の様子をまとめました。