第100回大会の夏の甲子園で快進撃を続ける秋田県代表の金足農業。通称「金農(かなのう)」。
この度ローソンと共同開発を行ってきた「金農パンケーキ」が秋田県内限定で再販が決定しました!
金農パンケーキは8月23日から数量限定で秋田県内ローソンで販売されます。
なくなり次第、販売を終了するとのことです。
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風をまとめました。
金農パンケーキはどんなパンケーキ?
金農パンケーキとはコンビニ大手のローソンと金足農業とが共同開発をしている商品で、その歴史は2012年から始まっています。
商品化されるたびに秋田県内のローソン限定で販売されてきました。
金足農とローソンは2012年から今年まで7年連続で、共同で商品を開発し、秋田県内のローソンで限定販売を行ってきた。
出典:J-cast
金農パンケーキは秋田県産あきたこまちの米粉と玉子を使用したもっちり記事に、秋田県潟上市「小玉醸造」で作られたしょうゆを練り込んで作られています。
中には蜜漬けりんごが入っており、甘じょっぱい味になっています。
今回の再販では原料の一部が変更されており、りんごの産地が秋田県産から中国産になっているとのことです。
再販する「金農 パンケーキ」は、5月に発売した商品とは原材料を一部変更。使用するりんごの産地が秋田県産ではなく中国産になっている。
出典:J-cast
金農パンの販売時期や販売場所、値段は?
金農パンは2018年8月23日(木)から秋田県内のローソン限定で再販されます。
数量限定の商品のため、なくなり次第終了とのことです。
今回の金農旋風を受けて、すぐに売り切れることが予想されますね・・・(^o^;)
値段は1つ145円(税込み)となっています。
まとめるとこのようになります。
- 販売時期:2018年8月23日(木)~
- 販売場所:秋田県内ローソン
- 値段:1つ145円(税込み)
- 数量:なくなり次第終了
「売れるぞ」「1発で旅費不足解消するぞ」ファンの声も多数
金足農業を応援するつぶやきのほか、金農パンの再販を熱望する声が多くありました。
金農パン
再販してくれないか❓#金足農業#金農#高校野球#甲子園 pic.twitter.com/QdO0KytroV— みこくん (@micokun) 2018年8月17日
LAWSONさん、たけや製パンさん、今こそ金農パン再発売したらどうですか!しったげんめーもの!
今日も頑張れ金農ナイン!#金農パンケーキ#金農デニッシュドーナッツ#LAWSON#たけや製パン#金足農業 pic.twitter.com/j2Xhd9vA9V
— サイサイささ鬼 (@ken_faceblack) 2018年8月18日
金足農業の試合まで家で待機。
ミラクル期待!!以前何度かローソンとコラボした金農パン全国販売すればいいのに、いまなら売れるw pic.twitter.com/Hg3GN0IZhA
— CHARINJA (@CHARINJA1) 2018年8月18日
金足農業が予期せぬ長期滞在でピンチという記事が出てたけど、この金農パンを全国展開したら一発なんじゃないのか。
金足農応援団の滞在費がピンチ!5000万円目標に寄付呼びかけ/甲子園https://t.co/CMpwXFxxG1
新登場、デニッシュドーナツ 「金農パン」コンビニでhttps://t.co/NclvuJvfiI— Ryo MIYAKE(三宅 諒) (@ryomiyake) 2018年8月20日
有能な経営者早よ #金農パン #ローソン pic.twitter.com/nU7LVIaHKu
— 🐉ある日、🌀はぐれ勢🐲 (@OnedayPalupunte) 2018年8月20日
まとめ
金農パンの再販ニュースは、金足農業を応援しているファンにとって朗報だったのではないでしょうか。
私も地元ローソンで金農パンを買ったことがありますが、本当においしくて驚きました!
金農パンは「秋田県産」にこだわっており、味も文句なくおいしい!
これは全国展開しても通用するレベルの味だと感じました。
数量限定なので売り切れになり次第終了とのことです。
きっとすぐに売り切れてしまうと思います(^o^;)
▼金農パンケーキの関連記事はこちら
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風をまとめました。