2018年8月17日(金)、秋田県代表の金足農業が23年ぶりに甲子園ベスト8に進出しました!
いやー、もう快挙ですね!
今大会の優勝候補・横浜高校を相手に逆転してしまうのですから驚きですっ!
この金足農業の快進撃をたたえるかのように、地元のJR秋田駅に設置された応援メッセージボードが更新されました。
ここには秋田県民の胸熱な言葉が寄せられていますのでご紹介したいと思います。
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風をまとめました。
応援ボードはどこにある?
胸熱メッセージが自由に書き込める応援ボードはJR秋田駅の中央改札口付近に設置してあります。
ちなみにJR秋田駅の周辺地図はこちらです。
中央改札口には、JR秋田駅東口方面からでもぽぽろーど方面からでも行くことができます。
応援ボードには秋田県民の喜びがびっしり!
中央改札口前にやってきました。
金足農業を応援するボードは中央改札口の切符販売機の付近に設置してあります。
すごいっ!
秋田県民の熱いメッセージがびっっっしりっ!
応援ボードには驚くほど熱い言葉が寄せられていました。
大阪桐蔭を倒すのは金農だ!
横浜撃破おめでとう。そのまま突き進んで 横浜市在住 金農野球部OB
3回戦突破おめでとう!強豪横浜に勝つことが出来た選手はエライ!4試合目も気を締めて挑んでくれよー!
大阪から観光に来ました。大阪桐蔭倒してや!!大阪桐蔭は頭もいい高校や がんばれ!!
なおぞう
何度読み返しても熱い言葉が嬉しいですね!
中には大阪から観光に来たという人のメッセージも寄せられてありました。ありがとうございますっ!
過去の試合で寄せられたメッセージも紹介されていた
この応援ボードには過去に寄せられたメッセージも貼られていますので振り返ることができます。
こちらが初戦の鹿児島実業を破った時に寄せらた応援メッセージ。
そしてこちらが、2回戦の大垣日大を破った時に寄せられた応援メッセージです。
どちらも真っ黒になるほど寄せ書きされていますね!
秋田県民の熱さに驚きです。
同時に金足農業に想いを寄せていることが伝わってきますね!
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風をまとめました。