金足農業高校の甲子園での活躍を受けて「金農デニッシュドーナツ」の再販も決定しました(*^o^*)ノ
秋田県内のローソン限定で2018年9月18日(火)から発売されます。これは嬉しい!!
現在人気すぎて品薄状態が続いている「金農パンケーキ」は東北6県での販売を前向きに検討中とのことです。
今も品切れ状態が続いているので、東北展開は嬉しいですね!
▼【合わせて読みたい】金農パンケーキがなかなか買えない話
金農デニッシュドーナツはどんなお菓子?
「金農デニッシュ」とはコンビニ大手のローソンと金足農業が共同開発した商品で、2018年5月下旬から1ヶ月限定で販売されました。
商品は当初、5月下旬から約1カ月限定で販売されていた。
出典:河北新報
デニッシュ生地には秋田県産のあきたこまち米粉と卵を使い、キャラメルクリームには男鹿半島の塩を配合しています。
金足農業高校の食品流通科と生活科学科の2・3年生が味付けや包装を考案したようです。
金農デニッシュドーナツの販売時期や販売場所、値段は?
金農デニッシュドーナツは2018年9月18日(火)から秋田県内のローソン限定で再販されます。
今のところ数量限定や期間限定といったニュースは流れていないので、安定した供給が期待できそうです。
・・・とは言え、金農旋風や金農パンケーキの人気を受けて、すぐに売り切れることが予想されます(^o^;)
値段は1つ150円(税込み)となっています。
2018年9月5日(水)現在で分かっている情報をまとめるとこのようになります。
- 販売時期:2018年9月18日(火)~
- 販売場所:秋田県内ローソン
- 値段:1つ150円(税込み)
- 数量:未定
「こっちも販売してほしい」「おいしいんだ!」ファンの声も多数
金農パンケーキの反響がある中、金農デニッシュドーナツの再販を熱望するファンの声も多くありました。
金農パンケーキ、会社でも買えなかった人が続出(^0^;)
店員さんに6時にこないと買えない言われた先輩もいた💦
金農フィーバーしすぎ(笑)
そして金農デニッシュも復活希望!!#金農パンケーキ #ローソン— あじゃ (@ajaran1103) 2018年8月24日
ちなわたしはこっちの方が好きだよ。金農デニッシュも再販してくれ~! pic.twitter.com/BEfwx65Gqo
— イケモトチダ (@tida_ikemoto) 2018年8月23日
金農デニッシュも、んめよ〜
— どりこの (@dorikono) 2018年8月22日
金農デニッシュも何卒……何卒………🙏🙏🙏
— もちめ (@mochi72o) 2018年8月22日
金農パンケーキは東北6県の販売を前向きに検討中!
そして金農ファンに嬉しいニュースがもうひとつ。
8月下旬に再販されて、今もなお爆発的な人気の「金農パンケーキ」が東北6県で販売されるようです。
同県内で8月下旬から再販売中の「金農パンケーキ」は反響の大きさなどを考慮し、東北6県での販売を前向きに検討する。
出典:河北新報
これは嬉しいニュースです!
これから東北6県に展開されるということは、つまり金農パンケーキはまだまだ販売され続けるということ。
これは私の勝手な憶測ですが、もしかしたら数量限定という制限もなくなるかも・・・!
ローソンさん、なんとかずっと買えるようになってほしいなと私は切望しておりますよっ!
▼金農デニッシュドーナツの関連記事はこちら
▼金農パンケーキの関連記事はこちら
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風をまとめました。