お知らせ
記事内で取り上げているイベントは終了しました。
秋田県由利本荘市で開催される本荘川まつり花火大会のイベント情報です。
本荘川まつり花火大会は本荘市民が毎年心待ちにしている夏の一大イベントとして有名です。
イベント当日は全長150mにも及ぶナイアガラやスターマインなどを楽しむことができます。
約6,000発もの花火が打ち上がり本荘の夜空を彩る様子や、灯籠流しが清流子吉川の川面に花を咲かせる様子は一見の価値ありです。
第68回本荘川まつり花火大会 概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 | 2018年7月28日(土)19:30~21:00 |
荒天時 | 小雨決行(荒天時は翌日に延期) |
開催場所 | 友水公園(ボートプラザアクアパル前河川敷) |
開催住所 | 秋田県由利本荘市北裏地54 |
主 催 | 由利本荘市観光協会 |
問合せ先 | 由利本荘市観光協会 本荘支部 |
電話番号 | 0184-24-6349(受付:平日8:30-17:00) |
桟敷席を購入する場合
有料ですが桟敷席を購入すると、間近で花火をみることができます。
桟敷席は次の3パターンが販売されています。
- マス席1坪(座席指定可)・・・6,000円
- テーブル席+イス2席(座席指定可)・・・4,000円
- イス席(1席分)・・・1,000円
桟敷席の場所
桟敷席の場所は公式で発表されている会場図が分かりやすかったので引用したいと思います。
スポンサーリンク
主催者公式サイト
「第68回 本荘川まつり花火大会」の詳細は、公式ページをご確認ください。
アクセス方法
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催場所 | 友水公園 |
所在地 | 秋田県由利本荘市北裏地54 |
駐車場 | 会場周辺に臨時駐車場14ヶ所、約1,400台分あり |
交通情報 | 国道7号線から国道107号線に曲がり車で約10分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |
花火大会当日は周辺の道路に交通規制がかかります。
規制開始が当日18:00、規制解除が当日21:30となります。
公式ページに掲載されていた交通規制図が分かりやすかったのでご紹介します。