2018年7月29日(日)、秋田市広面のいとく秋田東店の駐車場を会場に第32回 広面の夏祭りが行われました。
当日は多くの地域の人でにぎわい、私も初めて大抽選会に参加することができました。
イベント会場の様子をまとめたレポート記事をお届けします。
▼こちらの記事もどうぞ。
当日は快晴!多くのお客さんでにぎわっていた!
広面の夏祭り当日は気温34度の真夏日でした。暑い!
14:00から始まった今回のイベントですが、私が到着した頃はすでに会場が多くのお客さんでいっぱいでした。
本日14:00から始まった広面の夏祭り、とてもにぎわっています!
地域の人や子どもたちがぞくぞく集まっています(^o^)またこのあと15:30からお楽しみ抽選券を発行(先着500名限定)、16:00から駅東竿燈会の竿燈演技が始まりますよ。#広面の夏祭り #竿燈 #夏祭りhttps://t.co/aQbKUducdJ
— なおぞう (@ppyonce) 2018年7月29日
夏休みということもあり、地域の子どもたちも大勢いましたよ。
木工コーナーなど出店以外の体験ブースもたくさんありました。
大抽選会の抽選券配布は争奪戦!?
私が現地に到着したのは15:00頃でした。
ほどなくしてイベントの最後に行われる大抽選会の抽選券が発行される時間になりました。
いとくで買い物を済ませて戻ってくると、すでに先着500名限定の抽選券配布の列には多くのお客さんが並んでおりびっくりしました・・・!
正直、長蛇の列を見た時は並ぼうかどうか迷いました・・・。
ですがせっかく来たことだし、意を決して並んでみることに!
34度の炎天下、20分くらい並んで大抽選会のチケットをゲットすることができました。
私は先着500名中の287番目だったようです。
チケットと一緒にイベントのうちわとチラシももらいました。
私が大抽選会のチケットを受け取ってから10分くらいで先着500名の抽選券は配布終了しました。
15:30に配布がはじまり、30分くらいで完売したことになります。
なんという早さ・・・。
まだ多くの人が列に並んでいましたが「先着500名限定の抽選券の配布は予定枚数に達したので終了します」と会場全体にアナウンスが響きます・・・。
先着順なので仕方ないといえば仕方ないのですが、炎天下並んでいた人たちのことを考えるとすこしかわいそうな気もしました(´・ω・`)
地元竿燈会の竿燈演技を楽しむ
抽選券配布からほどなくして、地元竿燈会の竿燈演技が行われました。
竿燈の技を競う妙技会でも上位に入るチームの演技でしたのですこし興味があり見ていました。
この日は台風の影響で会場には強風が吹いていました。
風の影響を受けやすい竿燈は大きくななめになることもしばしば。
風をどれだけ味方につけられかというのも竿燈演技をする差し手の腕の見せどころと言われていますが、この日はさすがに風が強すぎたようです。
イベント当日の竿燈演技は10分ほどで終わりました。
駅東竿燈会のみなさん、強風の中お疲れさまでした!
ちなみに竿燈まつりは8月3日から竿燈大通りで行われます。
日程などの詳細について記事を書いていますのであわせてどうぞ~。
みんなのお楽しみ!大抽選会が始まった!
夜になり大抽選会の時間になりました。
私は一度家に戻り熱中症対策をしてから再び現地入りしました。
会場に到着すると昼以上に大勢の人がいて驚きました。
会場にはファミリーなどの団体が多く、それぞれ宴会や食事を楽しんでいました。
そしてよーく辺りを見渡すと周りにいる人たちの手には抽選券が握りしめられていました。
会場にいるほとんどの人は大抽選会の参加組だったんですね(笑)
当選したらスタッフに申し出るスタイルみたい
会場には黄緑色のジャンパーを着たスタッフがたくさんいました。
どうやら当選したらそばにいるスタッフに申し出るスタイルのようです。
参加しているお客さんの人数が多いからなのかな?
景品は地元のお店の協力でとにかく豪華!
大抽選会の賞品はとにかく多い印象でした。
大小あわせて50種類近くあったのではないでしょうか。
そして賞品の内容もとにかく豪華!
スーパーで使える商品券や温泉の入浴券、扇風機や自転車など内容もバリエーションに富んでいました。
当選確率3,000分の1
当選した番号は表示されるわけではなく、運営によってその都度当選した数字が読み上げられます。
一応復唱はしてくれますが進行が早いので聞き逃してしまったら即ゲームオーバー。
なかなかスリリングですよね(笑)
そして抽選券の番号は先着配布の500枚だけなのかな?と思っていましたがどうやら違ったようです。
下は1から上は3,000まで、合計3,000枚の抽選券が配布されたようです。
ということで賞品の当選確率は3,000分の1。
すごくざっくり計算ですが60人に1人が当たる計算です。
えっ?私ですか?
私が手にした287番は呼ばれませんでしたよ・・・。
はずれました・・・(´・ω・`)
▼こちらの記事もどうぞ。