記事内で取り上げているイベントは終了しました。
2018年10月まで能代市の「天神工房」で気軽にカヌー体験ができます。
インストラクターが丁寧に指導してくれますので初心者でも安心ですよ。
体験コースや持ち物、料金などをまとめました。
気軽にカヌー体験 概要
※スマホの場合は横スクロールできます。
開催日時 | 2018年5月~10月まで
|
集合場所 | 壱ノ座(道の駅ふたつい隣接の宿泊施設) |
開催住所 | 秋田県能代市二ツ井町小繋字泉20 |
主 催 | NPO法人 二ツ井町観光協会カヌースクール |
問合せ先 | 天神工房 |
電話番号 | 0185-88-8815 |
カヌーの魅力とは?
カヌーの魅力はやはり水の流れと一緒にのんびりと漂うことができること!
水のゆったりとした流れに身を任せることで心もリラックスすることができますよ。
また水面から眺める風景は、陸から眺めたときとはまた違った醍醐味を味わえること間違いなしです。
すこしだけ早い瀬に乗った時なんかは、スリルと緊張感で刺激的な体験もできます。
日常では味わえないようなスピード感が新鮮で、感動と楽しさと面白さを同時に味わうことができます。
アウトドアでアクティブに遊ぶならカヌーがおすすめですよ。
気軽にカヌー体験 詳細情報
どうやってカヌー体験に申込みすればいいの?
カヌー体験を希望する場合は体験希望日の3日前までに申込みをする必要があります。
- 申込先名:天神工房
- 住所:秋田県能代市二ツ井町小繋字天神道上38-1
- 電話:0185-88-8815
カヌー体験当日は「壱の座」の駐車場に集合です。(道の駅ふたつい隣)
開始予定時間の30分前までに受付をしてください。
※当日の連絡先:0185-73-5075(二ツ井町観光協会)
カヌーの体験料はいくら?
カヌーの体験料は人数によって変わります。
またカヌーをレンタルする場合は別途カヌーレンタル料が加算されます。
- 2人~5人:1人3,000円
- 6人以上~:1人2,500円
- カヌーレンタル料:1人500円
10人以上の団体の場合は相談に応じてくれます。
中学生以下500円引き、小学生以下の場合は親子割引があります。
カヌー体験当日の持ち物は?
カヌー体験に持っていくと便利な持ち物をまとめてみました。
参考にされてみてくださいね。
- 動きやすく、濡れてもすぐに乾く服装
- 帽子(風対策のひもがあると便利)
- タオル
- 飲み物
- 着替え
- 水の中でも歩ける履物(クロックスなど)
- 雨カッパ
ジャケットやダブルバドルなどカヌーに関する装備はすべて用意されます。
主催者公式サイト
気軽にカヌー体験の最新情報は公式ページをご確認ください。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
集合場所 | 壱ノ座(道の駅ふたつい隣接の宿泊施設) |
所在地 | 秋田県能代市二ツ井町小繋字泉20 |
駐車場 | 敷地内にあり |
交通情報 | 国道7号線を大館方面へ、道の駅ふたついから徒歩3分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 | 能代市周辺のホテル・宿泊施設を探す |