2018年11月25日(日)夜18時30分放送!
TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」に秋田市が登場します。
「でも秋田では一般的にTBSが映らないのでは・・・?」
大丈夫です、安心してください。
調べてみたら秋田でもTBSを視聴できる方法があったので記事の中に盛り込みました!
なおぞう
記事の最後の方に視聴方法を書いています。
というわけで、番組の見どころや番組内で登場する場所や登場グルメをまとめました。
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風の様子をまとめました。
もくじ
「バナナマナンのせっかくグルメ!!」の番組概要
- 放送局:TBSテレビ
- 番組名:バナナマンのせっかくグルメ!!
- 放送日時:2018年11月25日(日)18時30分~
- 番組内容:新米の季節!秋田で絶品きりたんぽ鍋を大満喫!
- 出演者:バナナマンほか
今回は秋田市が舞台!番組の見どころは?
『新米の季節!秋田で絶品きりたんぽ鍋を大満喫!』というテーマ秋田がまとめられた回です。
バナナマンの日村さんが『せっかく秋田さ来たんだから〇〇け!』というボードを持って秋田県秋田市をぶらり旅。
地元の人に秋田のおすすめグルメを聞きながら、おいしいグルメを食べるという内容になっています。
番組内では今回のテーマにもなっている「きりたんぽ鍋」が一番の見どころです。
日村さんが食べた気になるグルメの内容は?
「きりたんぽ鍋以外のグルメはないの?」なんだかそのような声も聞こえてきそうです。
番組の公式サイトに放送内容が公開されていましたので、あきたナビでもご紹介したいと思います。
- 秋田美人が夢中になる「秋田おでん」とは?
- 金足農業野球部が愛する超特盛りグルメ!
- 秋田の大人気お取り寄せグルメがスタジオに!
「秋田おでん」とはなにか、金農野球部が愛した「超特盛グルメ」とはなにか、気になりますね!
▼日村さんが南蛮かやきを食べた「種苗交換会」のイベント記事がこちら
▼日村さんが驚いた大盛りカレーが食べられる「カレーハウス・ブー」の記事はこちら
▼秋田美人もいる「秋田おでん さけ富」の記事はこちら
番組で登場した地域ガイド
今回の「バナナマンのせっかくグルメ!!」番組内では秋田県秋田市を舞台に紹介しています。
秋田市内の旅行ガイドはじゃらんでも調べることができますよ。
「バナナマナンのせっかくグルメ!!」を秋田県内で視聴する方法
「バナナマナンのせっかくグルメ!!」はTBSテレビの放送ですので、残念ながら秋田県内の一般家庭では番組を観ることができません。
これは記事の冒頭でも触れたとおりですね。
秋田県内でTBSを見るためにはケーブルテレビを契約しなければいけません。
ですが今はネット社会!
ネット環境さえあればTBSを見ることができます。
本当に便利になったなぁと感じています。
気になるサイト名は「TVer」。
このサイトに行けば、見逃し番組を期間限定で無料視聴することができます。
なお、秋田の回が視聴できる期間は番組放送日から1週間となります。
番組公式サイト
「バナナマンのせっかくグルメ!!」の最新情報は公式ページをご確認ください。
▼日村さんが南蛮かやきを食べた「種苗交換会」のイベント記事がこちら
▼あの吉田輝星投手も食べた「カレーハウス・ブー」のカレー記事はこちら
▼秋田美人もいる「秋田おでん さけ富」の記事はこちら
▼【こちらもどうぞ】2018年夏の金農旋風の様子をまとめました。