アトリオンをご紹介
アトリオンは秋田総合生活文化会館・美術館と呼ばれるビル施設のことです。
通称「アトリオン(アトリオンビル)」と呼ばれて地域に親しまれています。
また地域に解放されている施設でありながらさまざまなオフィスが入居しているところも特徴的です。
スポンサーリンク
華やかな正面玄関
正面玄関は高さがあり見た目がとても華やかです。
特に夕方から夜にかけてはエントランスがきれいにライトアップされるためとてもきれいです。
エントランス付近にはちょっとしたオブジェと休憩スペースもあります。
アトリオンフロアガイド
アトリオンは12階建ての複合ビルです。
秋田市内だとそれなりに大きな建物の部類に入ります。
各階のフロアガイドを掲載しました。
アトリオンのフロアガイド
B1階/県物品物販市
1階/献血ルーム、ロビー
2階/アトリオン美術展示ホール
3階/アトリオン研修室・展示室
4階/アトリオン音楽ホール
5階~11階/オフィス
12階/札幌かに本家 秋田店
なお館内の至るところにフロアガイドもありますので迷うこともありません。
4階のアトリオン音楽ホールの特徴
4階に入っている音楽ホールは全国でもめずらしい大型のパイプオルガンが導入されています。
また一人あたりの席も広めに作られているのでリラックスしながら音楽を楽しむことができます。
こちらの記事もおすすめです
アクセス方法
JR秋田駅西口から徒歩10分です。
ぽぽろーどをなかいち側にまっすぐあるいていくと右側にアトリオンが見えてきます。
駐車場
アトリオンの向かいに専用立体パーキングがあります。
もしも満車の場合や入庫しづらいという場合は、施設近隣に豊富にあるコインパーキングがおすすめです。
所在地
〒010-0001
秋田県秋田市中通2-3-8
018-836-7865(事務室)