お知らせ
記事内で取り上げているイベントは終了しました。
2018年4月、30年の歴史を刻んできた2代目阿仁合駅が「しあわせのえき」として生まれ変わりました。
そこで「新駅舎とともに新たな一歩を刻んでいこう」という趣旨のもと、新しい駅舎内にあなたとあなたの大切な人の名前を残す企画が行われています。
企画は先着3,000名の限定です。
友人や家族、大切な人と一緒に、もちろん一人でもオッケーです。
これからの駅舎の歴史に名を刻んでみましょう(^o^)v
駅舎オーナー企画 募集要項
名前は専用のメモリアルボードに刻まれます。
このメモリアルボードは阿仁合駅待合室に設置される予定です。
阿仁合駅待合室に設置するメモリアルボードにオーナー様のお名前とシリアルナンバーを記載するほか、オーナー特典として「しあわせのえき・阿仁合駅記念限定入場券」を差し上げます。
出典:秋田内陸線 公式ページ
スポンサーリンク
駅舎オーナー企画 概要
概 要
- 募集期間:平成30年6月1日~8月20日まで
- 募集人数:先着3,000名(※予定数に達した場合は早期終了あり)
- 代金:1,000円(税込)
- メモリアルボード完成公開:10月頃の予定
手続きまでの流れ
【手順1】申込書の提出
専用の用紙に必須事項を記入し、ファックス、郵送、有人駅持ち込み(鷹巣駅、阿仁合駅、角館駅)のいずれかの方法で提出します。
予定数に達した場合は予告なく終了する場合があります。
【手順2】代金の支払い
9月上旬頃に申込み代表者あてに請求書が郵送されてきます。
代金の支払い方法は請求書に記載されています。
【手順3】申込み完了
請求書に記載の期日までに代金をお支払いします。
事務局で入金確認後に申込みが完了します。
「秋田縦貫鉄道株式会社」Webサイト
イベントの詳細は秋田縦貫鉄道株式会社の公式ページで確認することができます。