2019年4月26日(金)に秋田市山王にある「ラーメン123(ひふみ)」が閉店することが分かりました。
ラーメン123はにかほ市象潟にある「ファミリーレストラン123」の姉妹店で2016年9月にオープン。
「担々麺が魅力的なラーメン店」ということで、秋田市内ではラーメンファンに親しまれてきたお店のひとつです。
私もラーメン123の担々麺を食べるために何度か通ったことがありました。
そのため、今回の閉店のお知らせを知ったときはとても残念でした・・・。
「ラーメン 123」の概要
- 閉店予定日:2019年4月26日(金)
- 店舗名:ラーメン123(ひふみ)
- 営業時間(月~金):11:00~15:00、17:00~21:00
- 営業時間(土日祝):11:00~21:00
- 定休日:水曜日
- 所在地:秋田市山王2-4-6 谷内ビル1階
「ラーメン 123」閉店のお知らせ
「ラーメン123」の閉店のお知らせは、お店の公式フェイスブックページにて告知されていました。
▼公式フェイスブックページの閉店のお知らせ。
店舗では先にお知らせしておりましたが、
この度、象潟本店の事業継承のため象潟へ帰郷する事となりました。
その為、4月26日をもちましてラーメン123(秋田市)は閉店致します。
出典:ラーメン123公式ページ
秋田市の店舗は閉店されますが、象潟の「ファミリーレストラン123」の営業はこれからも続きます。
店主は今後、にかほ市象潟本店の「ファミリーレストラン123」にて事業を継承をされるようです。(店主の両親の病気ではないということでホッとひと安心しました。)
公式フェイスブックページには「4月27日以降は、象潟本店にて皆様のご来店をお待ちしております。」と綴られていましたので、また魅惑の担々麺を食べられると嬉しいなとひそかに感じました。
まだまだ担々麺は食べられる!
記事執筆時(2019年3月10日(日))現在、お店の閉店までまだ日数があります。
ラーメン123の担々麺をまだ食べたことがないという方は、ぜひ訪れてみてください。
▼駐車場は敷地内店舗前に3台分あります。
▼お店の入り口にも駐車場案内が貼り出しされています。
▼お店の前には看板メニューの担々麺の写真が飾られています。ラーメン123の目印です!
▼ちなみに餃子の持ち帰りも行っています。
アクセス
※スマホの場合は横スクロールできます。
店名 | ラーメン123 |
所在地 | 秋田市山王2-4-6 谷内ビル1階 |
駐車場 | 敷地内にあり |
交通情報 | JR秋田駅から車で約10分 |
車を借りる | レンタカー予約はこちら |
周辺グルメ | |
遊び・体験 | |
周辺宿泊先 |